4週目ということで、2月10日〜2月15日まで、
FXのEA(自動売買ツール)に任せてみました。
▽初週の結果はこちら▽
【1週目】10万円チャレンジ!FXの自動売買ツールに任せてみた。
▽3週目の結果はこちら▽
【3週目】10万円チャレンジ!FXの自動売買ツールに任せてみた。
▽1ヶ月間(5週目)の結果はこちら▽
【5週目】10万円チャレンジ!FXの自動売買ツールに任せてみた。
10万円からどれだけ増やせるか、
FXの自動売買ツール(EA)に任せた結果の収益を公開していきます。
結論から言うと、今週はPips_miner_EAの調子も良く、
裁量トレードもそれなりに入れて、勝負に出た週でした。
気になる詳細の結果は以下でご確認ください!
任せたEAは?
とくに変化はなく、以下の3つとなります。
- pips_miner_EA
- DST-system
- White_Hawk
EAの詳細はこちら
【FX自動売買ツール】ねこ博士の「Pips_miner_EA」を紹介します。評判は?
失敗しない!?EA選びのポイント【無料EA紹介】
気になる結果は?
気になる結果は、このようになりました。
pips_miner_EA
+1,006円
先週は調子が悪かったので、
この調子で、このまま負けている分を取り返してくれることを期待します。
DST-system
+621円
トラリピ系は統計などで値動きがあると、
ナンピン買いで仕掛けにいき、レートの返しで利益が出るので、
今週も堅いですね。
White_Hawk
-320円
今週は一時的な円安の値動きに捕まった影響で、少しマイナスとなりました。
裁量トレード
+1,599円
裁量トレードは少し、仕掛けに行ったので、このような結果となりました。
南アフリカランドやトルコリラを中心にポジションをとったもので、
利益が出ました。
少しトルコリラで含み損も残っていますが、
スワップポイント貯金でプラ転を待つ形になります。
今週の収支
今週の収益の合計は...
+2,906円
となりました!
EAのみでも、+1307円
となりました。
念のため、証拠画像です。

4週目までの資産の積み上げグラフは下図になります。
EA単体での積み上げ資産でみると、(2週目は裁量の日経225が損失になっているため)
青ラインは今週も順調に資産が増えていっています。

今週までの収支の詳細はこちら
pips_miner_EA |
DST-system |
White_Hawk |
裁量 |
|
スタート |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
1週目 |
¥2,278 |
¥392 |
¥0 |
¥0 |
2週目 |
-¥763 |
¥789 |
¥114 |
-¥3,024 |
3週目 |
-¥349 |
¥613 |
¥8 |
¥511 |
4週目 |
¥1,006 |
¥621 |
-¥320 |
¥1,599 |
計 |
¥2,172 |
¥2,415 |
-¥198 |
-¥914 |
|
収支 |
EAのみ収支 |
総資産 |
EAのみ総資産 |
スタート |
¥0 |
¥0 |
¥110,518 |
¥110,518 |
1週目 |
¥2,670 |
¥2,670 |
¥113,188 |
¥113,188 |
2週目 |
-¥2,884 |
¥140 |
¥110,304 |
¥113,328 |
3週目 |
¥783 |
¥272 |
¥111,087 |
¥113,600 |
4週目 |
¥2,906 |
¥1,307 |
¥113,993 |
¥114,907 |
計 |
¥3,475 |
¥4,389 |
まとめ
ポンドドルは先週、先々週の負け分をほぼ取り返しました。
ユーロ円は、少し不調ですね...
計算すると、
4週目時点で月利としては、
- EAのみ 3.94%
- 裁量を含む 3.14%
となりました。
月利5%目標なので、それがみえてきました。
今回の結果に油断せず、
引き続き、EAに任せていきたいと思います。
次回の5週目は、1ヶ月分の収支として、みていきたいと思います。
それ以降は毎月20日前後に1ヶ月ごとの結果を発表していきます。
それでは〜
▽自動売買ツールに不可欠なVPSの詳細はこちら▽