タルシャン

本業は、IT企業のエンジニアです。 私の正体を知っている方はそっと見守っていてください...

    Windows Serverでできることは?

    OS サービス

    2024/9/16

    Windows Serverでできることは?

    Windows Serverってきいたことあるけど、何に使えるの? そんな疑問があると思います。 今回はそんな、Windows Serverについてできることをまとめてきましたので、 紹介したいと思います。 Windows Serverとは? 名前が示すとおり、サーバーとしての役目を果たすことができます。 サーバーとは、簡潔にまとめると、情報やデータを格納しておく場所のことです。 格納するだけでなく、共有することもできます。 ファイル共有 プリンター といった様々な場面で使用されています。 サーバーにもい ...

    SimpleTodo

    Android ソフト

    2021/1/9

    Androidアプリ「SimpleTodo」を公開しました。

    Todoアプリを作成しました。 シンプルイズベストをコンセプトに作成したアプリとなります。 SimpleTodoの特徴 冒頭でも述べた通り、 シンプルイズベスト これが根底にあります。 また、開発環境はAndroid Studio + Kotlinです。 Kotlinで書いています。 2020年11月時点で、最低でもAndroid 7.1 (Nougat)以上を対象としています。 SimpleTodoの機能 以下の機能があります。 Todoとしてやることをメモすることができる アプリを閉じてもデータは保持 ...

    .htaccessでアクセス制限をする方法

    サーバー

    2021/1/27

    .htaccessでアクセス制限をする方法

    XML-RPCの仕組みを利用して外部サービスと連携したいけど BOTやクラッカーのアクセスはブロックしたい。 そんなわがままなあなたにおすすめです。 今回「.htaccessでアクセス制限する方法」をまとめました。 ニッチな要求だけでなく様々なアプローチでの設定方法をまとめています。 細かく解説していますので、この記事だけみれば柔軟に対応出来るようになると思います。 ユーザエージェントを指定して制限する ユーザーエージェント指定で制限する方法です。 iOSやAndroidといったデバイスごと、 Safar ...

    SimpleClock_icon

    Android ソフト

    2021/1/10

    Androidアプリ「SimpleClock」をアップデートしました

    Androidの時計アプリ「SimpleClock」をアップデートしました。 前回のアプリをブラッシュアップしたものになります。 SimpleClockの特徴 シンプルイズベスト 根底は変わっていません。 内部ではKotlinでコードを全面的に書き直しています。 SimpleClockの機能 以下の機能があります。 設定したタイムゾーンにより現在時刻取得 好きな背景色に変更 目覚まし機能 キッチンタイマー 大きく分けて4つの機能です。 SimpleClockのダウンロード先 拙作「SimpleClock」 ...

    マウスを振ると他のウィンドウが消える機能をオフにする方法

    OS

    2021/1/8

    マウスを振ると他のウィンドウが消える機能をオフにする方法【Windows】

    Windows 7以降のデスクトップには、ウィンドウのタイトル部分をドラッグしたままマウスを左右に振ると他のウィンドウがすべて最小化される「Aero Shake(エアロシェイク)」という機能があります。 今回はこれをオフにする方法を紹介します。 方法1 「エアロシェイク」と「エアロスナップ」をオフにする もっともラクな方法は、コントロールパネルから「エアロシェイク」と「エアロスナップ」をオフにするやり方です。 最後に「適用」ボタンを押すのをお忘れなく。これで、ウィンドウをつかんで横に振っても他のウィンドウ ...

    3DSの故障原因と修理方法について

    サービス

    2021/1/8

    3DSの故障原因と修理方法について

    偽トロキャプチャをさらに改造しようと思い、分解して中のフレキシブルケーブルがちぎれてしまいました。修理する課程でさまざまなトラブルに見舞われてネット上のいろんな情報から手探りで解決策を探りました。 ネット上に散らばっているありとあらゆるトラブル、そしてそのソリューションを当記事で提示したいと思います。 なお、改造前に録画したものはこちらになります。 https://youtu.be/Wvgv_0tnJLE 偽トロキャプチャは神経質で無理矢理な実装なので、フレキシブルケーブルや周辺パーツが故障する可能性が非 ...

    WING(AFFINGER5)でサイドバーにGoogleカスタム検索を導入する方法

    サービス

    2024/9/15

    WING(AFFINGER5)でサイドバーにGoogleカスタム検索を導入する方法

    以前、WordPressテーマ「Cocoon」にてGoogleカスタム検索を導入する方法を紹介しました。 今回は、「WING(AFFINGER5)」においてGoogleカスタム検索を導入する手順を紹介したいと思います。 Cocoonでのカスタムスタイルシート(CSS)の調整がそのままでは、うまくいきませんでした。ググって色々調べてみましたが、STINGER用の古い記事しか見つかりませんでしたので、トライアンドエラーで調整した苦労の塊をシェアしようと思い、この記事を書いています。 Cocoonからの差分をま ...

    SimpleClock_icon

    Android ソフト

    2020/10/5

    Androidアプリ「SimpleClock」を公開しました。

    Androidアプリ開発の練習の副産物(?)として時計アプリを作成しました。 シンプルイズベストをコンセプトに作成したアプリとなります。 今回は私が開発したアプリの宣伝です(笑) SimpleClockの特徴 冒頭でも述べた通り、 シンプルイズベスト これが根底にあります。 なのでゴチャゴチャして機能がつぎはぎになるのは避けます。 また、開発環境はVisual Studio 2019 + Xamarinです。 C#とXAML(ザムル、WPF等で使用されているマイクロソフトが拡張したマークアップ言語)で書い ...

    WordPressの固定ページでライターの一覧を表示させる方法

    ブログ

    2021/1/16

    WordPressの固定ページでライターの一覧を表示させる方法

    おはこんばんにちは!!!!久しぶりの更新となってしまいましたね。 多くは語りませんが、コアアップデートを経てブログが不調ということで、 最近絶賛体調不良です。この記事書いたらリフレッシュに戻ります。 今回は、WordPressにおいて、複数のライター(投稿者)で投稿して運用しているサイトさんにおいて、各ライターの一覧リストを作る方法をご紹介しますよ。 投稿現在の最新版であるPHP7.4に対応したコードに手直ししています。 (PHPにまだまだ不得手だったので、調査にすごく時間がかかった...) ぜひ挑戦して ...